診察室のかたすみで、異様な存在感をかもしだしているのが、コレ↓↓↓
ノミのライフサイクルの模型です・・・
かなり、リアルでしょ?
あたたかくなって、今まさにノミにとってはパラダイスな季節です
たった数匹のノミでもどんどんふ化していって、気がつけば体中ノミだらけ・・・なんてことも
ノミは、わんちゃんねこちゃんがかゆいのはもちろん
ノミアレルギーや、瓜実条虫という寄生虫を媒介したり、重度の寄生で貧血を起こしたり
人もかまれてかゆい思いをしたり (かまれたところが跡に残るんですよね・・・)
百害あって一利なし!!
あとはマダニも一緒に予防していただけたら・・・と思うのですが
その話はまた今度にします
ともかく、ぜひぜひ、予防&駆虫をおすすめしますので、
動物病院にお越しの際に、ご相談いただけたら、うれしいです☆
ちなみに、上の模型は、第2診察室に飾ってあるので、機会があればじっくりご覧くださいっ
ねこ先生